絆つなぎの押し花メッセージカードって?… 2010年度
お花を通じて、心の交流を図り、人と人の絆をつないでいます。
【商標登録】
第5300146号
2010年度 | |||||||||
絆つなぎの押し花干支カード 2010年12月7日 尾張旭郵便局で、来年の干支であるかわいい卯をリースアレンジした押し花干支カードと 年賀状に貼る押し花のシールづくりをしました。 今回も、今年度押し花事業開催のために、育ってくれました押し花スタッフの協力のもと開催いたしました。 |
|||||||||
|
|||||||||
2010年度 | |||||||||
「絆つなぎの押し花はがき」 2010年10月16日 モリコロパークに新設された地球市民交流センターで、COP10イベント 絆つなぎの押し花はがきを開催いたしました。 会場で、押し花はがきをつくっていただき、メッセージを書き、オリジナル花きずな切手を貼って会場内のポストに投函していただきくイベントです。 今回のイベントから押し花スタッフとしてご活躍のの皆さんも、 COP10に、自分も少しは関わりを持って今回のようなイベントに参加できたこと出来たことと 大盛況のうちに無事終了したことで、充実感と達成感を味わい、 大きな自信につながったことと思います。本当にありがとうございました。 イベント中に、子どもたちによる「キッズ放送隊」が訪れ自ら体験してレポー ト。キッズ放送隊は、平成こども塾とラジオサンキューの合同企画で、イベン トをさらに盛り上げていただきました。 |
|||||||||
|
|||||||||
2010年度 | |||||||||
押し花体験会スタッフ養成 尾張旭ふれあい夏まつり会場での押し花メッセージカード作りと、今年度は、『COP10会場から、届けよう!広げよう!絆つなぎの押し花はがき』をサブテーマとして、10月16日に愛・地球博記念公園でも、盛り上げるため、今年度は、より高い目的意識を持って事業実施をしていこうと、 押し花体験会スタッフ訓練生講座をスタートしました。 これは、全3回コースで開催し、3回目には押し花体験会スタッフ認定書をお渡します。 |
|||||||||
|
|||||||||
2010年度 | |||||||||
届けよう!広げよう!絆つなぎの押し花メッセージカードづくり 2010年8月28日 尾張旭ふれあい夏まつり参加イベントとして 主催:NPO法人心豊かにARDの会、協力:押し花教室『ぽこあぽこ』により 開催いたしました |
|||||||||
|
|||||||||